貴方にとってダイエットに必要な物は何ですか・・・?
・・・と聞かれて、「アイス毎日10本食べる~♪」 なんて答える人はいませんよね^^
そんな人は確実に現状以上に太ってしまうことは分かり切っています。
貴方にとってダイエットのスタートラインに立つには、まずダイエットに
必要な物、不必要なものを徹底的に認識する必要があります!
貴方のダイエットに要らないものはないでしょうか・・・?
よ~し、今日からダイエット開始っ!
初日はノリノリでジョギング10km走りました~っ^^
でも晩御飯に焼肉ガッツリ食べる・・・・。
よ~し、今日もジョギング10km走れたぞぉ~^^
でも晩御飯にビールを浴びるだけ飲む・・・。(笑)
な~んだかオカシイと思いませんか・・・? まぁこれは極端な例ですけどね・・・。
貴方のダイエットの目標は一体何ヶ月で何キロ痩せることなのでしょう・・・。
おそらくこういった例は頑張った自分に満足してご褒美をあげちゃう無計画タイプ。
関連記事でもご紹介しましたが、
夢から目標へ、目標から計画へ、計画からトレーニング内容や
ボリュームを設定する行動への逆算的計画がないので、
数日間頑張っては完全燃焼し、パタッとダイエットが終わっちゃう残念なタイプ。
関連記事はこちら!
中年メタボ体型でも可能な細マッチョゲットの目標設定と逆算の戦略とは?
ダイエットのトレーニングは人それぞれ自分のペースで行うのが理想的です。
負荷をかけても大丈夫な方はその方が燃焼カロリーは大きく効果的でしょう。
しかしカロリーを燃焼することにばかり意識がいき、食べる量が増えると意味ありません。
1日のトレーニング量を確実に行うと共に
私生活の不要なものを一度見直して、今このようなメタボ体型になってしまった
私生活においての原因を削ぎ落としていく必要があると思います。
【効果絶大】メタボ脱却に必要、不要な物を徹底的に洗い出す劇的効率化戦略
まずは貴方の私生活を客観的に思い浮かべ、
日常の私生活、食生活に現在のメタボ体型を作り上げた
要因(不要なもの)を紙にぜ~んぶ書き出していきましょう・・・^^
食後に1個ずつ、一日アイスを3個食べるとか、
食後に必ず和菓子を食べてしまうとか、
残業時、夜遅くにカップめんを食べてしまうとか・・・。
ラーメンを食べに行ったらスープまで全部飲んじゃうとか・・・。
し~っかり思い浮かべると結構出てくるはずです。 全部紙に書きましょう^^
カラッカラになるまで全部吐き出したら、
今度はダイエットを行うにあたって我慢するものをピックアップしましょう!
今まで習慣的に食べてきた大好きな物が食べれなくなる・・・
と思うとかなり苦しく辛い作業であることは間違いないですが、
トレーニングを効率化するには避けて通れない我慢どころです^^
頑張って心を鬼にしましょう・・・。
いきなり全部バサッと削ぎ落とすとストレスになるので、
例えば1日のアイス3本を1本に減らすとか、
ラーメンのスープを飲まないようにするとかでも効果絶大だと思いますね^^
「ラーメンのスープだけは絶対に譲れねぇ・・・(笑)」 とか言わないでくださいねっ!
1ヶ月我慢すると慣れるもんですよっ! まずは中毒状態から脱却しましょう・・。
メタボ体型を作り上げていた要因を削ぎ落とすことができたら、
今度は貴方にとって必要な物、足りてないもの、日常生活に取り込めるものを
これまた徹底的に書き出していきましょう・・・^^
10kmジョギングだけがトレーニングだと思ってませんか・・・?
スポーツジムの筋トレだけがトレーニングだと思っていませんか・・・?
私生活を見直してダイエットに不必要な物を削ぎ落とすことも
痩せるためのトレーニング。
例えば仕事中コピーをしている最中は爪先立ち・・・とか、
意識的にエレベーターから階段に切り替える・・・とか^^
日常生活の中でも取り組めるトレーニングは山ほどあるのです。
一回につき微々たる物かもしれませんが、塵も積もれば山となる。
3ヶ月継続できたら相当な効果を発揮することでしょうっ^^
日常生活や仕事中のある切っ掛けにトレーニングを組み込みましょう!
コピー機についてコピーし始めたら爪先立ち!
とか、自分なりのルールをたくさん作りましょう!
ダイエットがきっと効率化することでしょう。
トレーニングと日常生活をキッパリ分けすぎなのです・・。
関連記事はこちら!
殆どのダイエット挫折者が勘違いしている、ダイエットの重大な意識とは?
日常生活、仕事中にダイエットを意識したトレーニングを
組み込むことによって、常にダイエットに対する意識も維持できるし、
挫折しない継続力を発揮すると思いますっ!!^^
コメントを残す